1:2020/01/02(木) 23:14:41.34ID:3LUBJTZL9 中国初の国産空母と米空母、南シナ海で「対峙」か―中国メディア
2020/01/02
https://www.recordchina.co.jp/b771109-s0-c10-d0054.html
(リンク先に続きあり)
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/202001/20200102-054696119.jpg
30:2020/01/03(金) 01:36:12.26ID:XqMQQXbN0.
最低でも3対1ならって感じかなあ
2体1でもキツイな
1体1なんてとんでもない
4対1なら理想だけど
54:2020/01/05(日) 06:57:28.67ID:I3jdx4f10.
私から率先してやりたいと申し上げますし
最低でも3対1でお願いします(すみません)
だからいじめられているとは思いませんよ
ただ、民意としては軍事行動には反対なので
民意にも応えたいのです
私は「暫定」ということですので
後世の「日本の議会」は、日本の憲法を守りたいです
国民には私は「暫定」でこれは「ガス抜き」
私自ら率先してお願いしていますと答えます
こういった前例を作れば、
米国が軍事協力を日本に求めたくなったとき
また「暫定政権」が日本に誕生します
これはメリットだと国民に説明します
42:2020/01/03(金) 02:49:17.98ID:98fRYkHe0.
まあ米国は艦隊構成で中国は空母単独だから話にならんだろ
潜水艦同士のさしあいも勝負にならんし
16:2020/01/02(木) 23:28:07.47ID:aaUjf0c60.
今時空母?
207 2020/01/04(土) 23:51:46.65ID:ShoaO31/0.
もうパヨクみたいな内ケバやめろや
ネトウヨがパヨクの内ゲバで喜ぶのと同じでパヨクもこれ大喜びだぞ馬鹿
やっぱパヨクネトウヨも先鋭化すると頭悪くなるんだな
51:2020/01/04(土) 13:12:11.09ID:Fr9Qh0EB0.
着艦はチキンゲーム方式?狭いなあ
https://twitter.com/CGTNOfficial/status/1213037285320486913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46:2020/01/03(金) 10:47:26.39ID:niI66qQO0.
米空母艦隊と互角に対峙している、という宣伝だよ
7:2020/01/02(木) 23:20:10.42ID:RBDxYt/40.
潜水艦の数で決まるようなもんだろ
33:2020/01/03(金) 01:50:04.90ID:Aycpbx3T0.
今はもうミサイルをつるべ打ちされたらアメ様空母でも対応できんよ。
やれば核戦争だから中国もそうおいそれとは出来んだろうけど。
27:2020/01/03(金) 01:33:55.75ID:XqMQQXbN0.
インド誘えないかな
インドは水が欲しい
それは日本にしてみたらお安い御用だけど
38:2020/01/03(金) 02:40:19.44ID:8+YDReX00.
高雄型重巡洋艦にもそこにいてほしい
18:2020/01/02(木) 23:45:47.63ID:Byi/7uzb0.
中国政府のリークしたコラだったりして
48:2020/01/03(金) 23:39:46.97ID:XqMQQXbN0.
南シナ海が先ではダメでしょうか
勢いをつけてからチベットウイグル攻略に取り掛かりたいです
4対1もしくは3対1ですからねえ
中国のメンツは潰れないと思います
8:2020/01/02(木) 23:20:16.30ID:Qen4GhDM0.
中国本土がすぐ近くにあるんだから米艦隊に勝ち目はないだろ
大陸から戦闘機が数百機単位で飛んでこられたら原子力空母ごとき瞬殺だぞ
4:2020/01/02(木) 23:18:09.74ID:dw4ma61i0.
勝負になるかよ
52:2020/01/04(土) 14:25:37.35ID:+rcuF68z0.
中華空母はAESAレーダーを搭載していて、11連装30mmガトリング砲を搭載。
さらに中華版RAM(HHQ-10)も搭載しているから、自己防空システムはかなり強力だよ。
そもそも、中華空母にはロシア製レーダーやガトリング砲は搭載していない。
コメント