899:2020/01/09(木) 09:25:46.38ID:5d25EADK0.
なんか勘違いしてる人多いけど通常空爆するにしても空爆する地域に警告するやろ
526:2020/01/09(木) 03:08:14.43ID:D6QbvE+00.
日本は演出が下手だし、現場に演出できるやつがいないからガチになってしまう
ミッドウェイ開戦でボロ負けなのにNHKは日本は勝ってるとか当時下手な演出で国民に言ってるからな
根回し上手くないからガチでやってしまって本土に攻め込まれて原爆だからな
401:2020/01/09(木) 02:48:32.98ID:rjLPELhc0.
経済制裁解除と引き換えに核放棄=ノーベル平和賞か w
196:2020/01/09(木) 02:05:23.14ID:oQK+vyYA0.
これじゃあ金豚も舐めてかかるわw
北もイランも急ピッチで核開発するだろうよw
294:2020/01/09(木) 02:22:17.19ID:QUotG5KY0.
ええー
ティッシュとトイレットペーパー買い込んじゃったよ〜…
406:2020/01/09(木) 02:49:08.18ID:Yw2CkpXV0.
さて、これが落ち着くといよいよ半島の小僧にターンが回る
9 2020/01/06(月) 13:08:48.10ID:4V6PWZxB0.
実は塚地より有能だからな
74:2020/01/09(木) 01:55:34.77ID:MLKK2ALa0.
>>55
納得させるでしょ
むしろ目の上のたんこぶのスレイマニいなくなったから今後和平に向かうと思うわ
503:2020/01/09(木) 03:03:40.28ID:3DLydCnU0.
>>492
お前はまだ真実が見えてない
一番得したのはイラン
目に見えるものを信じるな
表があれば裏がある
目に見えるものではなく裏も見ろ
440:2020/01/09(木) 02:55:07.80ID:9hefYSgk0.
あれ?もしかして日本が一番やっかいで面倒な国だったのではw
276:2020/01/09(木) 02:18:31.29ID:lm2382Ki0.
>>224
トランプはプロレスに出てた事あるしなw
281:2020/01/09(木) 02:19:13.45ID:xcdV3h6d0.
イランの国民感情的に何かしらの報復が必要だったけど、そこまで本気に構えたくもないという感じだったのかな?
712:2020/01/09(木) 04:03:14.51ID:JfDXrZI50.
出来レースかよ
565:2020/01/09(木) 03:15:03.15ID:Fvai8Kko0.
手打ちそば うめええええええええええええええ
728:2020/01/09(木) 04:15:31.47ID:B4JBCOJS0.
>>1
レス・グロスマンばりの煽り文句に罵詈雑言でも
イラク「攻撃始めるタイミングでイラン側から連絡あった」
と言うしかないもんな
367:2020/01/09(木) 02:40:02.63ID:otp7pq3u0.
その点、まともに広島に原爆落とした米国はクソだな。対馬あたりに事前連絡で落とすとか、芸のねー奴らだ。
403:2020/01/09(木) 02:48:45.61ID:otp7pq3u0.
しかし、イランは21世紀の新しい戦争を生み出したと言える。
事前に通告して兵士や市民を避難させて、兵器だけを破壊する。
双方の国がこのように相手の兵器を破壊する消耗戦で、
最終的に武器が無くなったほうの敗戦。
イランは、輝かしい未来の戦争を世界に示した。
コメント