499:2020/01/04(土) 03:47:07.37ID:sgszZ2+h0.
日本人のことなんて、見下してると思うから、こんな国に偉そうに裁かれるなんて、たまらないんだろうよ
167 2020/01/02(木) 20:16:15.01ID:6WGbrFSx0.
国歌斉唱の強制もやめさせるべきぢゃん…W歌いたくもないのに強制されて差別されるのはおかしいんだよなぁ…W
414:2020/01/04(土) 03:06:36.79ID:D0L9y6jC0.
>>407
目標達成できなかったら責任取って辞めるとか大見え切って
蓋を開けらた部下の首飛ばしておわりという結末には苦笑いだったわ。
379:2020/01/04(土) 02:51:41.67ID:BaUSvlzG0.
>>369
統計的な結果だけで言えばアメリカも似たようなもんじゃね?
優秀な弁護士雇えば終身刑から無罪まで幅が出るんだから
81:2020/01/04(土) 00:57:20.32ID:4VaA9K/00.
面白くなってきやがった
239:2020/01/04(土) 01:49:28.01ID:9CA/LfoS0.
m9(^Д^)プギャー
日本の司法をけなしておいて、
レバノンで軍事裁判にかけられるはめに。
549:2020/01/04(土) 04:15:48.91ID:H0KV63Uh0.
>>547
実に人権重視じゃないか
間抜けだけどゴーンの論理は破たんしているw
308:2020/01/04(土) 02:26:19.36ID:2ey25Rjb0.
ってことにして
レバノンで華麗な軟禁(という保護)生活送るまでが作戦でしょ
602:2020/01/04(土) 04:42:19.78ID:emfcmpwL0.
入国するや高級官僚自ら出迎え大統領がご挨拶する将来の大統領候補にも敵はいる
ただ握り潰されるだろうな
349:2020/01/04(土) 02:43:04.17ID:Qsn50/WW0.
日本だったらただの無罪かもしれなかったのにな
125:2020/01/04(土) 01:08:30.25ID:26JlNo/Q0.
映画製作を打診してる場合じゃなかったか
状況悪くなってるし、日本もダメ、レバノンもダメ
罪多きものだね
729:2020/01/04(土) 07:38:03.18ID:77SwXuUr0.
レバノンやイスラエルについて詳しくなれるし
ゴーンは面白いし有益な場所や
597:2020/01/04(土) 04:41:27.63ID:sgszZ2+h0.
>>588
はーい、頓珍漢
力説お疲れさん
これからも頑張ってww
108:2020/01/04(土) 01:04:39.74ID:apStxrEf0.
保証金15億をそのまま懸賞金に出来ないもんかね
生死は問わないとかの条件つけたらレバノン周辺の猛者共が間違いなく動くと思うんだけどな
あまりの恐ろしさにゴーンも自主的に戻ってくるんじゃね
471:2020/01/04(土) 03:33:39.73ID:F0+tf2Nh0.
>>465
ルブランの小説のルパンの息子はクラリスとの間に生まれたフランス人だけど
モンキーパンチのルパン三世はわからん
223:2020/01/04(土) 01:42:18.48ID:yzekRkFF0.
是非禁固15年でお願いします。
コストカットなんて何のアイディアもない、プロのやることじゃない!
と義母ムスで武田鉄矢が言ってました。
日産でリストラしておきながら自身の私腹を肥やした罰です。
コメント