元スレ
1:2020/01/04(土) 14:07:13.79ID:50PeXWqq9 https://www.crank-in.net/news/72533/1
2020/1/4
俳優の吉沢亮が主演するスペシャルドラマ『半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜』(TBS)が3日に放送され、半沢直樹に扮した堺雅人と渡真利忍役の及川光博が姿を見せると、ネット上には「鳥肌立った」「真打ち登場!」などの声が集まった。
本作は、4月から放送される『半沢直樹』の続編に先駆けたスペシャルドラマ。半沢の出向先である東京セントラル証券と大きく関わるIT企業「スパイラル」を舞台に、社運を賭けた一大プロジェクトと、人知れず進む“ある陰謀”の顛末を描いていく。
物語の終盤、バーの扉が開くと、入り口から東京中央銀行の渡真利がやって来る。半沢の親友・渡真利役の及川がスーツ姿で登場すると、ネット上には「あ、渡真利だ!」「ミッチーきたー!!」などの声が集まった。
渡真利はカウンターに座る男を見つけるとおもむろに近付いていき、笑顔で「ごめんごめん…お待たせ」と声をかける。するとカメラが切り替わり、渡真利の背中越しに振り返る半沢の姿が映し出され、彼は不敵な笑みを浮かべながら「久しぶりだな」と応じる。前作から7年ぶりに堺が半沢役でカメラの前に姿を見せると、ネット上には「ヤバい!鳥肌立った」「真打ち登場!」「待ってました!的にテンション上がる!」といった投稿が相次いだ。
テーブル席に座り直すと渡真利は半沢に「なんとかして銀行に戻って来られないのか?」と尋ねる。すると半沢は「出向は片道切符の島流しだ。今更戻ろうなんて思っちゃいないよ」と正面を見据えて返答。この言葉に渡真利は「あの大和田は態度を180度変えて、今や中野渡頭取の忠実な部下だ」と教える。前作の宿敵・大和田暁(香川照之)や半沢に出向を命じた中野渡謙(北大路欣也)の近況が明かされると、ネット上には「あれっ?大和田さんまだ銀行に残ってるの?」「あの辺の上層部はまだ生きてるんだ」などのコメントも寄せられていた。
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/01/03/20200103dog00m200000000c/001_size8.jpg 
42:2020/01/04(土) 14:35:52.88ID:6lXx8pbg0.
フジならスピンオフドラマ、スペシャルドラマ、続編、映画、スピンオフ映画、スペシャルドラマ、映画
ここまでやる
39 2020/01/04(土) 14:33:22.52ID:y67voBZQ0.
半沢が受けたのって、おっさんが主人公かつ
目新しい俳優が適役だったりするのがいいのに
吉沢や今田なんてゴリ押ししたい若手を出すためにこんなの作ったの
50:2020/01/04(土) 14:49:53.72ID:jUlSBkuu0.
>>39
続編への期待感を煽るためだろう
しかしラストの半沢の登場場面を見る限り続編は失敗するんじゃないかと思ったな
半沢をあまりにも大物に捉えすぎている
立場的には一介の一銀行員に過ぎない半沢が強大な敵を相手に逆転していくからこそカタルシスがあったわけで、既に大物の半沢がそれをやっても爽快感はない
141:2020/01/04(土) 23:58:20.73ID:bfVaFLP+0.
今田美桜だっけ?
あれ人気あるの?
34:2020/01/04(土) 14:27:56.52ID:H8cr1sbI0.
半沢部長のやられたらやり返す…の後には続く言葉があるんですよ
↓
9:2020/01/04(土) 14:12:18.67ID:I0uqE5x30.
GLAYでるの?
118 2020/01/04(土) 19:27:18.11ID:tLQ2DjI00.
やはり面白かった
これだけ待たされたのはホント悔しい
ルーズベルトゲームの罪は重い
122 2020/01/04(土) 19:42:43.39ID:uKBE7KVN0.
>>118
ルーズベルトゲームって唐沢江口のやつかな
罪って視聴率が悪かったの?
133 2020/01/04(土) 22:59:35.16ID:gsaYjxqG0.
>>122
あれで堺激怒
続編ポシャった
そりゃそうよ似たような演技されたら視聴者飽きるわ
137:2020/01/04(土) 23:48:36.96ID:fixbGNG20.
>>133
そうなのかあ
自分は巨塔ファンでその視点から楽しみにしてたけど、半沢ルーキーズって感じだった
巨頭とか半沢よりは内容薄めだったよね
120:2020/01/04(土) 19:30:27.57ID:gu4Yufdz0.
モニターに何か写して、ゲゲゲつってる場面だけ見たw
128:2020/01/04(土) 21:16:20.56ID:bixD7B/Y0.
やる時間遅くね?あと一時間早くやりゃよかったのに見たけど
95:2020/01/04(土) 17:07:04.91ID:37NBxT7r0.
いつカエサルのものはカエサルに〜の滝藤賢一が出てくるのかなと思いながらみてたけど、違うドラマだった
63:2020/01/04(土) 15:12:19.19ID:ymnwELsZ0.
ドラマもcmも美桜祭りやっ
96:2020/01/04(土) 17:14:11.21ID:+TVEKss50.
エピソードゼロ面白かったわ
ただ、主役の人が半沢の演技丸パクリなのはねえwww
141 2020/01/04(土) 23:58:20.73ID:bfVaFLP+0.
今田美桜だっけ?
あれ人気あるの?
142:2020/01/04(土) 23:59:09.58ID:JEvxo9nL0.
>>141
異常なくらいブスだよね
たしか社長の愛人、、
8:2020/01/04(土) 14:12:04.19ID:OMBibSL40.
「あまねさん・・・」
86 2020/01/04(土) 16:26:41.65ID:E+TWdrX30.
大河は半沢後であるにも関わらず
堺真田信繁を父昌幸や豊臣秀吉を描く狂言回しにしちゃったんだよな三谷
秀吉関係に時間を裂きすぎて大阪がとことんつまらなくなった
115:2020/01/04(土) 19:11:47.51ID:UVq1a0jT0.
>>86
でもまぁ昌之秀吉家康があのドラマの肝だったしね
コメント