【フジテレビ】いずれにしても7年8カ月続いた安倍さんの時代は終わりに近づいている [ばーど★]

ニュース速報+

1:2020/08/27(木) 06:28:46.16ID:Q4Rtr0y09 「至らない私を支えて頂いた」

「最高権力者の健康は国家機密」ということなので、安倍首相がただ疲れてるだけなのか、あるいは退陣を考えるほど深刻な状態なのか、本当のところはわからない。

だから月曜に2度目の通院の後、官邸で記者の問いかけに対し、やや疲れている様子ながら「大変厳しい時にあっても、至らない私を支えて頂いた皆さんに感謝を申し上げたい」と穏やかな表情で答えたのを聞き「いい言葉だな」と思うと同時に「とりあえずこの人はまだ大丈夫だ」ということがわかりホッとした。

政府与党内からは「しばらく治療に専念して、臨時代理に職務を代行してもらってはどうか」という声が上がったし、持病の潰瘍性大腸炎が再発したという情報もある。

ただ専門家によると潰瘍性大腸炎の治療法は劇的に進歩しており、入院しなくても通院で透析のような血液の入れ替えや、薬剤の点滴によって2カ月程度で「寛解」=いったん治る、ことも多いらしい。

安倍さんの復活は不可能ではない

私見だが、たまたまコロナで外交がストップし、国会も閉会中だ。臨時国会は10月下旬召集で大丈夫らしい。であればこれからあと2カ月の間、治療あるいは休息に軸足を置き、菅官房長官らの協力を仰ぎながらの政権運営は決して不可能ではないと思う。

そして10月下旬の臨時国会化召集の時点で首相としての職務が遂行できるのかもう一度考えて決めればいいのではないか。

以下ソース先で

2020年8月26日 12時20分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18793076/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/62486_1726_06a163e5_0b3a2229.jpg

271:2020/08/27(木) 08:30:31.82ID:xBYwwCAR0.

朝鮮人は安倍さんさえ叩いて辞めさせれば以前のように日本が金出していうこと聞くようになるニダ!とか思ってんの?

290:2020/08/27(木) 08:42:12.74ID:GHOCKm6f0.

立憲+国民の新党とどっちが先に終わるかな?

162 2020/08/27(木) 03:11:12.97ID:t2cngczk0.

確かにDQNだけど、ちゃんと働いて税金を納めていたから、無職に比べたら全然マシだわ。いかにもDQNらしい最期だけどwww
相当なスピード出してたと思われwww

191:2020/08/27(木) 07:47:47.44ID:Rs+YeTZ80.

早く終われ!
早く終わってくれ!
早く逮捕してくれ!
早く逝ってくれ!

32:2020/08/27(木) 06:46:29.70ID:66jJaWJk0.

※なお実績はゼロどころかマイナスの模様

12:2020/08/27(木) 06:33:55.67ID:RJCS94mf0.

日本の首相に多選制限はないのに
なぜか自民党総裁にあるっていう不思議

48:2020/08/27(木) 06:52:42.17ID:nCznTL2N0.

確かにこの辺が折り返し地点だろうから後8年で終わりだろうな

364:2020/08/27(木) 10:39:03.01ID:LjkVMy/90.

政治の私物化と改竄の7年だったな

397:2020/08/27(木) 11:37:50.11ID:7jUfCMMtO.

次の党首は「何もしない」が望ましい
功を上げようと名を上げようと親や小泉越えようと
ウザい法律無視した政策上げた安倍のおかげで国民はヘトヘト
平和な日本にして
望むとしたら議員ボーナスはコロナ収まるまでは大幅に下げて
経済や困窮者に金投入して欲しい

256:2020/08/27(木) 08:20:32.60ID:SODWCwZX0.

下痢かつ統一協会の安倍晋三
死んだ暁には統一協会作の壺に納まれば心おきないだろう
 

337:2020/08/27(木) 09:50:39.29ID:FkGK9+U/0.

内田樹氏が明かす「安倍首相は28日に辞意表明の確率高い」として政権総括の原稿依頼

214:2020/08/27(木) 07:58:55.55ID:wyOYWTiH0.

フジテレビももう終わりだな
あんまり政権怒らせない方がいいよ
元々バックはドカタヤクザ
消されちゃうよw

93:2020/08/27(木) 07:06:03.65ID:BP0H7rCo0.

>>82

4選あるかも。

371:2020/08/27(木) 10:46:16.61ID:nMRz3w8b0.

安倍の後、どうなるかも検討してくれよ
安倍が辞めて、それでおしまいではないのだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました