【戦争直前!?】おさらい「アメリカ vs. イラン(前編) なぜ対立するの?」NHK2019年6月

ニュース速報+

1:2020/01/05(日) 02:32:51.90ID:Qd083hiY9 【戦争直前!?】おさらい「アメリカ vs. イラン(前編) なぜ対立するの?」NHK2019年6月

https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji14/

目指せ!時事問題マスター
アメリカ vs. イラン(前編) なぜ対立するの?
2019年06月12日 (聞き手:井山大我 勝島杏奈 田嶋あいか )
資源が乏しい日本にとって、重要な中東地域。オイルショックや湾岸戦争をはじめ、中東情勢は日本の生活に大きな影響を及ぼしてきました。そして、今、中東の大国イランとアメリカの対立が深まっています。トランプ政権はなぜ、イランに強硬姿勢を取るのか?日本への影響や、今後の見通しは?学生リポーターが緊急取材しました。(取材日2019年6月6日)

2011年から2014年までイランのテヘラン支局に駐在した禰津デスク。「イランは、行く前後で最も印象が変わる国のひとつ」。テヘラン駐在のあと2014年から2017年はアメリカ・ワシントンに駐在、イランとアメリカの両国の視点から教えてもらいました。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2019/06/20190612-iran1-03-716×445.jpg

13 2020/01/05(日) 20:25:31.46ID:MBYXNA980.

32:2020/01/05(日) 05:24:43.26ID:3c+tt3gJ0.

湧いてくる金があるから

47:2020/01/06(月) 03:00:41.84ID:QnrN9A710.

まずペルシア人とアラブ人を区別して考えないといけないし、ペルシア人の勢力圏とアラブ人の勢力圏との対立関係や背景を踏まえないとね

46:2020/01/06(月) 02:19:55.45ID:5A8W3i4z0.

>1-10 >20-60
2019年10月2日、露中イスラム圏
ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 北朝鮮、
SLBM、潜水艦から発射可能な、
北極星3号 移動式 長距離弾道ミサイルを、垂直軌道、ロフテッド発射。日本のEEZ内、日本海の、壱岐諸島沖に着弾させる。

リアル日本にも、
今、アニメ とあるシリーズ の、Study団、DA団でも、
アニメ「天気の子」でもなく、
露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
イラン革命防衛隊の、令和日本同時多発テロ部隊、
「爆弾の子ら」、「東京打撃連隊」が、完全装備の一個師団が来てるぞw

>1-30
明日朝から、令和東京同時多発テロで、首都圏のターミナル駅、全爆破で、
全ての公共交通機関、無期限全停止な。

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な軍事衝突、交戦。

1988年
東京の、サウジ航空東京支店、東京のイスラエル大使館が、同時多発爆破。

2020年 1月3日おきた、イラク バグダッド空襲での
革命防衛隊総司令官の、
スレイマニ将軍暗殺でブチキレてる、
イランの革命防衛隊の犯行と推定。

1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、
ソ連崩壊 同時多発紛争後。
グローバルインフレ激化、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線から、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル、テラ崩壊。 
平成慢性的構造不況。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。

3:2020/01/05(日) 02:34:23.78ID:RWNQRlZx0.

バグダード国際空港攻撃事件(バグダードこくさいくうこうこうげきじけん)は、2020年1月3日にイラクのバグダード国際空港にて発生した武力による攻撃事件。
イランのイスラム革命防衛隊の司令官ら8人が死亡。

アメリカ合衆国が国外で要人を暗殺し、その実施状況を公表する事件としては、ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害、アブー・バクル・アル=バグダーディーの殺害など複数例がある。

背景

2019年12月27日、キルクーク近郊のイラク軍基地を武装勢力がロケット弾で攻撃。アメリカの民間人1人が死亡、アメリカ兵4人とイラク治安部隊2人が負傷した。
アメリカ側は、この攻撃をヒズボラによるものとして非難。ヒズボラの拠点5カ所についてF-15で報復爆撃を行った[1]。

2019年12月31日、アメリカ軍の攻撃を非難するシーア派の団体構成員らは、バグダード市内で数千人の抗議活動を展開。
一部はアメリカ大使館前に集結して放火、侵入を試みるなどして暴徒化。大使館側の応戦などにより60人が負傷した[2]。

マーク・エスパー国防長官は、これら攻撃の応酬をめぐりイラン(および影響下にあるヒズボラ)との関係は「一変した」と明言。
場合によっては、イランへの先制攻撃もありうることを警告した[3]。

攻撃

2020年1月3日、バグダード国際空港の貨物置場付近にてイスラム教シーア派の武装勢力の連合体、人民動員隊の車列がロケット弾3発による攻撃を受ける。
2台の車両が炎上し、同乗していた人民防衛隊の副司令官とイラン革命防衛隊ゴドス部隊のガーセム・ソレイマーニー司令官が死亡した[4]。
アメリカ側は、攻撃に無人飛行機を用いたとしている。ソレイマーニーは、レバノンもしくはシリアからバグダード国際空港に到着、車で移動を始めたところだった[5]。

各国の反応
 
2020年1月3日、ドナルド・トランプ大統領は自らの指示でアメリカが攻撃を加えたことを発表。
イスラム革命防衛隊の司令官について、「ソレイマーニーは、アメリカの米外交官や軍人に対して邪悪な攻撃を画策していたが、われわれはその現場を押さえ殺害した」、「我々は昨夜、戦争を止める措置を取った。戦争を始める措置ではない」と説明[6]。

イスラム革命防衛隊の指導者も兼ねるアリー・ハーメネイーは、3日間の服喪とともに報復を宣言。
モハンマド・ジャヴァード・ザリーフ外相は、アメリカの国際テロ行為は非常に危険でばかげたものとツイッター上で非難、「アメリカの冒険主義がもたらすあらゆる結果の責任を負う」と警告した[7]。
ヒズボラは、ソレイマーニー司令官殺害の責任を負う者に対する処罰は、世界中のすべてのレジスタンス戦士の任務との声明を発表した[8]。

33:2020/01/05(日) 06:38:54.81ID:+93ssjdO0.

ソースが中国の犬HK

27:2020/01/05(日) 04:39:12.35ID:1SexxSym0.

NHKが6月に放送するとか糞怖いやんけ・・・

ただ伝える以上、真剣にやれや
教科書のおさらいとかチンカスみたいなもん
ジャーナリズムでも何でもないからな

戦争伝えるならお前らも死ぬ気で民衆に伝えろ
できないなら最初からやめれ。
そんくらいNHKへの信頼は失墜してる
覆したいなら死ぬ気でやれ

44:2020/01/05(日) 13:01:40.17ID:9MPoLDwp0.

>>4

どんだけ国籍判定食らってんだよバカチョンw

9:2020/01/05(日) 02:41:37.99ID:XIhP8tpw0.

民衆レベルで言えばアラブ人よりもイラン人のほうがずっと米国人と相性良さそうなんだけどな。
人懐っこくて陽気で結構世俗的で、商売上手。

39:2020/01/05(日) 08:36:57.98ID:yQLybdmS0.

アメリカさん「核落として仲直り、この日本式でいこうぜ」

36:2020/01/05(日) 06:50:17.62ID:B42Yu0/n0.

前篇が正字。

24:2020/01/05(日) 04:24:30.41ID:7P9KQ5Z80.

>>23

確かにお前を女が生んだのは間違いだな

45:2020/01/06(月) 02:17:48.06ID:o2oUI4/i0.

>>22

敵だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました