6 2020/05/27(水) 16:25:49.08ID:YLTQfpic0.
いいえ貴重なタンパク源です
132:2020/05/27(水) 20:22:56.16ID:64CaOoKN0.
>>6
できれば食べたくはありませんが生き伸びるためには仕方ないですね
13:2020/05/27(水) 16:28:31.01ID:U8uMqqQA0.
都市部でも稀に目玉模様のデカい蛾がいるけど、見ただけで卒倒する。
61 2020/05/27(水) 17:15:02.49ID:FG5l7hhT0.
蛾って良く見ると可愛いよな
72 2020/05/27(水) 17:28:02.88ID:bXaMgtjG0.
>>61
気持ち悪い一択だろーが!と
調べてみたら確かに可愛いのもいたw

120:2020/05/27(水) 19:02:27.75ID:+f7lpb//0.
>>72
これは作りもんだろうけど、見た目そのまんまな本物がいるんだよな
写真だと確かにカワイイけど、顔に向かって飛んできたら腰抜かすと思う
46:2020/05/27(水) 16:57:21.11ID:jn8kYFwJ0.
シカでした。
75 2020/05/27(水) 17:30:06.39ID:ZU/EvBY+0.
>>72
蚕かわいすぎる
もう少し長生きするなら飼いたいレベル
141 2020/05/27(水) 20:45:47.99ID:yzWllYHU0.
>>75
蚕の幼虫もらって箱の中で育てたけど成虫になって飛んでいたわ。
191:2020/05/28(木) 15:41:36.99ID:O9ZuKEeO0.
>>141
良く出来たフェルト人形だなこれ
>>142
コノハチョウだね、沖縄には居るみたいだけど基本的に熱帯産
本州だとアケビコノハって言う蛾が良い味出してる
88:2020/05/27(水) 17:47:22.72ID:pNJZp3t+0.
飛んでるぞ
190:2020/05/28(木) 15:23:05.22ID:K7xRVxSx0.
これが一番かっこいい

12:2020/05/27(水) 16:28:17.89ID:R8HFRzIg0.
トリバガは初めて見るとびっくりするな
120 2020/05/27(水) 19:02:27.75ID:+f7lpb//0.
>>72
これは作りもんだろうけど、見た目そのまんまな本物がいるんだよな
写真だと確かにカワイイけど、顔に向かって飛んできたら腰抜かすと思う
168:2020/05/27(水) 21:55:35.18ID:KkpCmnEO0.
>>120
蚕は羽はあるし羽ばたけるけど
飛べなかった気がする
コメント