【話題】中国で日本の豚骨ラーメンが人気な理由

ニュース速報+

1:2019/12/31(火) 19:04:23.79ID:UjVE2WHb9 訪日中国人にも人気の日本のラーメン。
有名店には、中国のみならず海外からの観光客が行列を作るほどだが、なかでも豚骨ラーメンの人気が高いようだ。
中国メディアの今日頭条は27日、「中国人はなぜこれほどまでに日本のとんこつラーメンが好きなのか」と題する記事を掲載した。

中国人に人気のラーメンは、中国で大規模展開している味千ラーメンのほか、一蘭、一風堂などが有名だが、いずれも「とんこつ」味である。
なぜ中国人はとんこつ味の日本式ラーメンが好きなのだろうか。

記事は、ネット上の評価から3つの理由が考えられると分析。

その1つが「スープが中国人にとって親しみがあること」だという。
日本料理は薄味というイメージが強いが、豚骨ラーメンのスープは非常にしっかりとした味がついており、中国人の口に合うとしている。

2つめの理由は「中国に入ってきた最初の日式ラーメンがとんこつ味だった」こと。
これは主に「味千ラーメンのおかげ」ではないかと指摘している。

味千ラーメンは熊本県生まれのとんこつラーメンだが、日本では中国ほど有名ではない。
しかし、中国では全国展開している有名なラーメン店であるため、ラーメンと言えばとんこつラーメンになるようだ。

3つ目は「日本のラーメンと言えばとんこつ味というイメージがあること」。
中国の料理評価サイトでは、とんこつラーメンの評価が高く、その他の味のラーメンはそれほどでもないため、日本で食べるラーメンと言えばとんこつになるようである。 

中国で広まっているとんこつラーメンは、中国発祥のラーメンが日本に来てさらなる進化を遂げ、日式という新しい形になって中国に戻ってきたことになる。
記事の中国人筆者は、多くの日本人はラーメンの発祥地である中国の方がラーメンはおいしいに違いないと思い込んでいるが、日本のラーメンには中国のラーメンにない精緻さがあるので、中国人観光客に愛されているのではないかと分析している。

確かにとんこつラーメンはおいしいが、醤油や味噌、塩、魚介系など、ほかにも多くのおいしいラーメンの味がある。
訪日中国人にはとんこつ以外のラーメンの良さも味わってもらいたいものである。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/6682f_620_27db5a4e_2073b397.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17599422/

175:2019/12/31(火) 20:27:11.50ID:Ebx/dRmM0.

三国志の中の・・・

これ以上は言いません。中国4000年の歴史とやら。

45 2019/12/31(火) 17:20:34.04ID:UlUreDwY0.

サービスサービス
https://youtu.be/i1jcc1hdYbQ

318:2020/01/01(水) 14:26:15.61ID:hv6ce7sh0.

>>2

どっちにしろ、お前はたいしたことないな。

114:2019/12/31(火) 19:48:47.76ID:eWdwlhkN0.

人気では無いと思うな。不人気でもやっていけるキャパがある国はいいわ

171:2019/12/31(火) 20:24:56.59ID:R9UyeT9Z0.

>>1

中国人は牛や鶏より豚が好きらしいからな

252:2019/12/31(火) 21:51:05.57ID:0pB4zaCi0.

くだらねえ
だから何なんだよ

243:2019/12/31(火) 21:36:03.53ID:jvbQTctN0.

>>195

秋田の猟師料理
ニンゲンも知らんとは・・・

235:2019/12/31(火) 21:22:38.19ID:qn9hhrKo0.

1980年代東京にきたけどラーメンと言えば醤油ラーメンで
豚骨ラーメンなんて殆ど売っていなかったけど、この20年で
醤油ラーメンが関東でも絶滅危惧種になってしまったなwww

豚骨ラーメン最高ばい!

188:2019/12/31(火) 20:33:30.17ID:LdAtAP1o0.

>>177

大橋製麺の多摩でいいや
美味すぎだよ

25:2019/12/31(火) 19:14:32.57ID:FtZNQaCL0.

一蘭って中国人しかいなくてすごいうるさいよね

14:2019/12/31(火) 19:10:19.87ID:RPpERQbx0.

ご飯も食べろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました