安倍総理、中東訪問へ 「緊張緩和に向けて外交努力を尽くす」

ニュース速報

1:2020/01/07(火) 15:49:55.65ID:n5M8YBcX0●
中東の緊張が高まる中、安倍総理大臣は今月中旬にサウジアラビアなど3か国を訪問することを明らかにし、緊張緩和に向けて外交努力を尽くす考えを示しました。

自民党の役員会で、安倍総理大臣は今月中旬にサウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦、オマーンの3か国を訪問することを明らかにしました。

そのうえで「中東情勢の緊迫化を深く憂慮している。緊張緩和に向けた外交努力を通じて地域の平和と安定に尽くしたい」と述べました。

また、日米の新たな貿易協定が今月1日に発効したことを受けて「攻めるべきは攻め、守るべきは守るという考え方のもと、農林水産業の所得を上げるべく、力を入れていきたい」と強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/k10012237631000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/K10012237631_2001071410_2001071441_01_02.jpg

70:2020/01/07(火) 18:49:40.29ID:4cDMHmDS0.

ミサイル飛んできてもどうせ
安倍ちゃんは目からビームが出て
撃ち落とすんだろ

15 2020/01/07(火) 16:02:23.69ID:DwaqATHH0.

ホルムズ海峡封鎖を阻止しないと日本は死ぬからな
原油依存80%

12:2020/01/07(火) 16:01:03.36ID:1WyfbrrF0.

いざという時のために石油確保の交渉に行くのか

52:2020/01/07(火) 17:05:20.13ID:5qiH6LPc0.

しぶといヤツめ
行くべき場所は、地獄か牢屋のニ択だろうがwww

7:2020/01/07(火) 15:57:34.21ID:whjwM23s0.

中東情勢で国内に不安が広がってるなかでの放蕩
国民に寄り添う姿勢を欠いていると言わざるを得ない

94:2020/01/08(水) 03:23:12.26ID:E8lda1VI0.

大変だな

1 2020/01/07(火) 15:49:55.65ID:n5M8YBcX0●.

95:2020/01/08(水) 04:50:08.10ID:pfKRYblr0.

>>92

酒を酌み交わして解決ってやつよ

28:2020/01/07(火) 16:17:01.41ID:1WwjIvk40.

トランプの命令で爆弾しょって自爆テロ作戦か

58:2020/01/07(火) 18:34:13.02ID:1oX2ILcG0.

よし!

政府専用機、撃墜されろ。

76:2020/01/07(火) 19:47:08.08ID:jKETFTdI0.

で、こんな時にゴルフすんな!って文句言ってた連中はどんなツラしてんの?
ちゃんと訪問の交渉進んでたみたいだけど?

77:2020/01/07(火) 20:26:29.65ID:7/yXowuB0.

レバノンいくのか?

48:2020/01/07(火) 17:01:25.83ID:dhNtsTND0.

ゴルフの話なんてしてんじゃねーよ
何がツーオンでしただよ

42:2020/01/07(火) 16:49:25.38ID:V4oXElMT0.

アベの命で、手打ちということで。

15:2020/01/07(火) 16:02:23.69ID:DwaqATHH0.

ホルムズ海峡封鎖を阻止しないと日本は死ぬからな
原油依存80%

89 2020/01/08(水) 01:08:55.93ID:Z8Y/LPG50.

安倍首相の外交力に期待したい
今、世界で両国を仲介出来るのは安倍首相しかいないと思う

96:2020/01/08(水) 04:59:43.39ID:pfKRYblr0.

>>89

イラン訪問でも聞いたなそれ

47:2020/01/07(火) 17:00:41.20ID:pxiVZ0IT0.

>>1

○○されにいくわけか・・・・( ・∇・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました