1:2020/01/26(日) 01:16:08.13ID:+E65WaEa0
さよならマークX
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191227-toyota-mark-x%3famp
76 2020/01/26(日) 03:18:38.44ID:+84Mpcpo0.
スバルのターボは高回転仕様でもなけりゃそもそもラリー車自体
全くもって高回転仕様のエンジンではないんですけど
恥ずかしい間違いすんなよ
346:2020/01/26(日) 13:08:03.44ID:a8SXGAPD0.
ラリーマシンとかトルク重視なのに、高回転が〜〜、とか知恵遅れかよWWWWW WWWWW WWWWW WWWWW
57:2020/01/26(日) 02:40:47.73ID:ZE8fczd50.
本気のDioZXより、JOGオバハン仕様のが速いってマジ?
140:2020/01/26(日) 06:32:18.30ID:j9gdY9+N0.
俺のフローリアンTsが最強よ!
173:2020/01/26(日) 07:40:50.45ID:KJCCFVeE0.
車検の代車で3500ccのセダンを借りたけどなんか麻薬みたいな車だった
好きな時にいくらでも好きなだけパワーが出せる、そんな感じ
名神高速のキツイ登りでも、アクセルを踏んでいる足の親指にちょっと力入れるだけでスーッと160キロに達してしまう
これがただのオッサン仕様の10年落ちのクラウンロイヤルなんだよね
小さなエンジンをどんなにターボやらモーターで補強しようとも、やっぱNAの大排気量エンジンには勝てないわ
と直4乗りの俺は思った
90 2020/01/26(日) 04:21:41.16ID:yC/xjWVj0.
常時5000万回転以上維持して
走れればはやいよ
403:2020/01/26(日) 19:08:27.97ID:4uiSbE3R0.
むかし993や964は街中だとMTよりティプトロの方が速いとか言われてたな
そういうことだろ
275 2020/01/26(日) 09:53:23.57ID:Zq9zTmji0.
インプも意地かなにかでMTしばらく出してたけど現行ではもう選べないな
280 2020/01/26(日) 09:58:05.71ID:5eWzLGuD0.
GRB(ハッチSTi)乗りだが嫁都合(次はATとうるさい)でATインプ欲しい。
ただし、DCTか多段(10ないし8)AT希望。
コメント