立民・枝野と国民・玉木が会談したけど合流の合意には至らなかったというどうでもいいニュース

ニュース速報

1:2020/01/10(金) 16:02:20.89ID:A2MB6pYy0
立民と国民合流 合意至らず 党内に交渉の経緯報告へ

 合流を目指す立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表が10日、国会内で会談したが、合意には至らなかった。
終了後、枝野氏は記者団に「(交渉の)経緯を党内の議論に付すことになった」と述べた。
国民は対等な立場での新党結成を主張し、国民を吸収する形にこだわる立民との間で調整が続いていた。

https://www.sankei.com/politics/news/200110/plt2001100015-n1.html
党首会談を終え、合意に達していない事を発表する立憲民主党・枝野幸男代表(右)。左は無言の国民民主党・玉木雄一郎代表=10日午後、国会内(春名中撮影)
https://www.sankei.com/images/news/200110/plt2001100015-p2.jpg

17 2020/01/10(金) 16:35:06.55ID:P2yDclRW0.

クソこねくり回してもデカいクソにしかならんだろ

48:2020/01/10(金) 19:11:59.48ID:vVel1rk40.

雑魚は雑魚のまま

22:2020/01/10(金) 17:03:24.42ID:8p5/MMq10.

立憲に合流したいのは国民の看板じゃ勝てない連中
立憲にしてみりゃそんな議員抱えたところで次の選挙じゃ金ばかり掛かって議員は大して増えない
国民で地力のある連中はわざわざ立憲の下っ端になる必要がない
立憲に吸収という形はハナから無理

19:2020/01/10(金) 16:37:59.88ID:z0WTqV910.

ゴミとクズがゴミクズになれなかったということ?

23:2020/01/10(金) 17:10:51.09ID:6jt3h7KZ0.

政党支持率だけみたら、立民には全く合流のメリット無いやん。合流したら政党支持率下がるやろ?
選挙協力の話し合いの方が先でえーと思うが。

15:2020/01/10(金) 16:31:23.19ID:VlkxTHFk0.

民主党は自由だなあ

34:2020/01/10(金) 18:17:16.58ID:YXBi3Cp70.

立憲金あるの?

31:2020/01/10(金) 18:07:38.99ID:MaWhUDgR0.

        ,..–‐‐‐‐‐‐‐‐—..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ……..    ….. |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||  +  
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    ’ー-‐’  ヽ. ー’ |      
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|   二二ニ=-
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー–‐   /
          \  ___/ 
_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
””'””” ̄ ̄
           -=ニニニニ=-  
                   小沢がいるかぎり、安心して自民に投票できるおw

                          /⌒ヽ   _,,-””
                       _  ,(^ω^ ) ,-””;  ;,
                         / ,_O_,,-””‘; ’, :’ ;; ;,’  ─ミンスものがたり─
                     (.゙ー”'”, ;,; ’ ; ;;  ’:  ,’
                   _,,-‘,'”, ;: ’ ; :, ’: ,:    :’  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-‘,'”, ;: ’ ; :, ’: ,:    :’     d⌒) ./| _ノ  __ノ

49 2020/01/10(金) 19:13:46.42ID:F2RsNM4y0.

金だけが目当て
たまきんを党首にすれば合意してくれるんじゃないか?

17:2020/01/10(金) 16:35:06.55ID:P2yDclRW0.

クソこねくり回してもデカいクソにしかならんだろ

7:2020/01/10(金) 16:09:40.72ID:9YKLRJaX0.

年末に決まらなかったんだから、もう急ぐ理由もないでしょ
また年末まで罵り合ってろよ

55:2020/01/10(金) 20:51:19.17ID:zIKJSzTn0.

日本共産党の補完政党同志の内輪もめ。

16:2020/01/10(金) 16:34:11.18ID:+i3okPUk0.

みんな思ってるぞ
ずっちーなぁ 細野!

50:2020/01/10(金) 19:14:07.99ID:JjKCEkcd0.

次の政党助成金の締め切りは6月
まだ都知事選とW選の可能性もあるがおそらく解散のタイミングはオリンピック後になるので慌てる必要がなくなった

6:2020/01/10(金) 16:07:47.04ID:XmPbeAMt0.

選挙前に分裂して選挙終わると合併って何度目だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました