1月15日、Windowsの標準ブラウザが「Chromium版Edge」に強制アップデート

ニュース速報

1:2020/01/09(木) 22:19:36.54ID:9dawMbQb0
「Chromium版Edge」アップデートの問題と対処法〜2020年1月15日のWindows Updateの注意点を解説
https://www.keyman.or.jp/kn/articles/2001/09/news011.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1911/05/yu_edge4.jpg

2020年1月15日、「Windows 10」ユーザーのデフォルト
Webブラウザを一斉に変更するアップデートが予定されている。
対策を講じない場合は全従業員の端末で設定が変更されるため、
PC管理者は不要な混乱が生じないよう、事前に対策を講じる
必要がありそうだ。

●「Chromium版Edge」はどういったものか――
その機能と特徴

 2020年1月15日の「Winodws Update」は、

259:2020/01/10(金) 02:28:07.92ID:jUNMQQ5W0.

だからか・・・
正月にPCを初期化したらこれがインストールされてた理由が分かった
グーグルクロームに入れ替えたが

1 2020/01/09(木) 22:19:36.54ID:9dawMbQb0.

14 2020/01/09(木) 22:24:15.12ID:zl1SW7FO0.

IEじゃないと動かないシステムたkkkkkkkっくさんあるんだが
余計な設定変更するなよバカが!!!

33 2020/01/09(木) 22:36:26.44ID:2gBvT+7K0.

>>14

Edgeの話なのに何でIEがでてくるの?

40 2020/01/09(木) 22:40:09.00ID:zl1SW7FO0.

>>33

分からねー素人はだまってろ

68 2020/01/09(木) 22:51:27.34ID:a3su6chg0.

>>51

普通情シスが一斉管理するだろ

267 2020/01/10(金) 02:42:25.89ID:qUN7noVz0.

Windows10 の良いところは、アプリの削除ツールが充実してるところ。無駄な糞アプリインストールされても強制削除できるから、糞アップデート後にいくらでも対応できる。本当はマイクロソフトそのものが消えた方が世の為だけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました