冬の間寒く部屋の中でばかり過ごしていたら、いつの間にかキープしていた体重より2kg太ってしまいました。
このままではいけないと、温かく気候が良くなってきたのを機にこの春からポールウォーキングを始めました。
ポールウォーキングとは、スキーのストックに似たポールを使い時速6kmほどの速さで歩くスポーツで、通常のウォーキングに比べ上半身を使うため運動量が上がるなどプラスアルファのメリットがあるのが特徴です。
まったく運動をしていなかったので、はじめのうちは20分程度ですましていましたが徐々に距離を増やし、今では毎日40分歩いています。
毎日歩くことで気持ちも上向きになり、体も締まってきた気がします。
運動したのに体重増加?!足も太くなった!!
が、先週太ももがむくんだような感じで太くなった気がして体重を測ると、なんと1.5kg増量しているではないですか!食事も間食をなくすなど気にかけていたため、反対にそれくらいは減っているだろうと思っていただけにショックでした。
心配になりいろいろなサイトを見てみると、今まで運動をしていなかった人は筋肉量が増えるため体重が重くなるそうなのです(贅肉より筋肉のほうが重たいためだそうです)。
では、太もももが太くなったのはなぜか?こちらもよく調べると、整理運動(ウォーキングのあとの運動)をちゃんとしていなかったためと、マッサージを行っていなかったせい。
確かにしっかりとこの二つを行うようになると太い状態からは幾分解消され、体重もマイナス0.5kgとなりほっとしているところです。
(わずかな差ですが痩せにくいため大きいのです)徐々に贅肉が筋肉に変わり、それ以上のエネルギーが取れないと細くなるようなので、食事の管理と並行でこのまま頑張っていこうと思っています!
コメント