私は猫背でした。
小さい頃から、家族や友人に姿勢が悪いと言われ続けて来ました。
それだけ周囲に言われるのですから勿論自分でも治さなきゃな、とは思っていました。
しかし、一時的に正しい姿勢を作っても長時間そのままの姿勢を保つのは難しく、このままどうやって歩けばいいのだろう頭を悩ませる始末で大抵一時間も経たずに戻ってしまいました。
それでもまあ、特に生きていく上で支障はないし、大丈夫だろうと思っていました。
自分の猫背を改めるきっかけは肩こりでした。
数年前から肩こりが酷くなり、頭痛まで起こるようになってきました。
そのうち仕事にも支障をきたすようになり、これは整体か病院かにいかなければいけないかなと悩んでいると家族に
「それって姿勢が悪いからじゃない?」と言われました。
最初は半信半疑でしたがインターネットで調べてみるとなんだか当て嵌まるような気がしました。
相変わらず半信半疑ではありましたが、苦痛に耐え兼ね書いてあることを試してみました。
するとあんなに凝っていた肩こりが和らいできたではないですか。
私はある種の感動を覚え、その日から正しい姿勢で生活するように心掛けました。
最初の頃は、子供の時のように挫折することも多かったのですが、諦めずに続け今では当たり前のように背中が伸びています。
そんな姿を見て家族や友人は驚いていますが、私はそんな周囲を見てにやりとしてしまいます。
正しい姿勢を行う効果は肩こり改善だけではありませんでした。
特に何も行っていないのに体重が減るようになったのです。
更に前を向くことでなんだか気分も明るくなったような気がします。
些細な変化ではありますが、何事も諦めず改善を続けることは大切だなと思いました。
コメント