男はおだてられると何でもできてしまいます。
家の夫は2つ年下です。私は仕事ができ、夫も尊敬しています。夫は仕事が続かず、ヒモ状態でいつも私にけなされています。
私が昇給していく一方で、夫は仕事が上手くいかずイライラしています。
夫が主夫に徹しても良いかと思っていましたが、子供が手を離れた時に夫にする事がなくなる事が心配で踏み切る事ができません。
悩んだ結果、私は仕事をスパッと辞めて、夫に生活のすべてを任せてみました。
けなすことをやめ、ひたすら褒めて夫をたてました。怒りたい時もありますが我慢して、夫に同調してひたすら褒めました。
実は家の決めごとは私が決めていますが、夫の意見で決めているように見せました。
今では夫は仕事を辞めずに頑張っています。少しでもお金を稼ごうと残業や休日出勤を進んでやっています。
私が仕事をやめた当初は、お金がなくて辛い生活でしたが、今は夫の給料だけで生活ができています。
自分の給料で生活できる事が夫の自信になり、自信がやる気につながっているようです。家で何か事件が起きた時、自分でどうにかしようとするよりも、夫を頼って夫に任せた方が良いと思います。
男は褒めておけば良いのです。
男はおだてりゃ木にでも登ります。
コメント