先日友達が離婚をしました。
4年という短い結婚生活でした。
離婚原因は本当にくだらない些細なケンカからです。
小さなケンカが積み重なっていったのでしょう。
友達は愚痴が多く、今まで出会った人の中で一番と言えるネガティブな性格です。
例えば
「もし子供が産まれて姑に子供を見てもらう事になったら耐えられない。」など、妊娠すらしていないのに先のことを想像して愚痴を言います。
友達の姑は保育園で働いていた経験があるので、普通であれば安心して預けられると思うのですが絶対いやだと言います。
内心友達ながら話をしていると気持ちが暗くなり、こっちまで愚痴っぽくなりそうで苦痛になります。
できればあまり会いたくないと思っていました。
友達から離婚したと言う話を聞いた時、やっぱりねと言うのが正直な感想です。
他にも離婚をしている人が何人か周りにいますが、ほとんどの人は愚痴っぽく、まだ起きていないことを想像して悩んでしまう心配症が多いと思います。
結婚生活が長続きしている人はポジティブであまり物事を深く考えない楽天家が多いと思います。
何か事件が起きたとしても、起きた時に考えれば良いことだと思っているくらいの方が結婚生活は上手くいくと思います。
コメント