私には、同年齢のとても仲の良い友達がいます。
彼女は、とても私とは同い年とは思えないくらい、しっかりしていて精神的に強いです。
私が彼女に、旦那のことで相談したときに、とても良い助言をしてくれました。
旦那は、職場で仲の良い女性がいるのですが、私はその女性が嫌いです(男性と女性の前で態度が変わる人なので。)それを旦那に話すと、旦那と喧嘩になってしまいました。
旦那は、真面目で人が良いので、その女性とどうこうなることはないのは分かっているのですが、やっぱり私が嫌いな女性と仲良くされるのはイヤなのです。
それを、友達に話すと、友達も私とものすごく似た状況にいるとのことでした。
でも、友達は何があってもそれを旦那には言わないそうです。
友達の旦那の会社の食事会に行ったときに、友達の旦那と他の女性が友達の前で必要以上に仲良くしていたときでさえ、友達はにこにこして、見ていたそうです。
友達によると、そこで怒ったりヤキモチをやいたりするのは、自分のレベルを下げることになり、自尊心を失うことになるそうです。
だから、落ち着いて笑って見ていればいいんだそうです。
確かにそうすれば、旦那と喧嘩になることもないですし。
実際、私も友達のように考えるようになり、気持ちが楽になりました。
コメント