「パナメーラ」は「911」や「ボクスター」と同様のスポーティーさと共に、4人乗りの4ドアセダンとしての
実用性を併せ持った人気モデルで、2009年に発表された初代モデルは全世界で15万台以上販売されている。
2代目となる新型モデルは昨年6月に独ベルリンで発表された。
上位グレードの「パナメーラターボ」には4リットルのV型8気筒エンジンを搭載。
最高速度は時速306キロ、停止状態から同100キロまで3.8秒で加速する。
また、2.9リットルのV型6気筒エンジンとモーターを組み合わせた合計462馬力のハイブリッドモデル「パナメーラ4E-Hybrid」も発表されている。
価格は「パナメーラ」の約1132万円から、「パナメーラターボエグゼクティブ」の2540万円まで。
予約受注は既に開始しているが、納車時期は未定だという。【米田堅持】
ニュースサイトで読む: https://mainichi.jp/articles/20170301/k00/00m/020/034000c#csidxb2806b683824a6aa4f6646e79926e95
Copyright 毎日新聞
因みに二代目HAYABUSAはリミッター外せば334km/h出る
こんなの買うならLC500で足りる
いやLS500でいいや
流暢な顔つきだ
因みに二代目HAYABUSAはリミッター外せば334km/h出る
こんなの買うならLC500で足りる
いやLS500でいいや
イギリス車らしく内装素材が「ザ・超高級」だもの
ドイツ車は内装がチャチイから買いたくないのな
なんか安く感じるねアルファードみたいなミニバンでも700万円な
昨今の状況では・・
なんでアルファードは最高級のグレードでポルシェの安物と比べてんの?
素のままでもケイマンやボクスターほど悲惨なことにはならないが…
本革シート\646,000~776,000(標準は一部本革)
コンフォートアクセス\199,000
断熱遮音プライバシーガラス\342,000
アダプティブクルーズコントロール\433,000
TVチューナー\249,000
その他ぼったくりオプション多数
詳細は公式サイトのコンフィギュレーターにて
「流石はポルシェ、日本車は10年遅れてる」
911の形に近いからだろ
他のSUVとかバンは最悪だけど
ポルシェのバンって何や?
最近セダンとかクーペとかハッチバックとか、何を基準に言ってるのかわからなくなってきた。
ハッチバックと言えばVWゴルフGTI。
2017 Golf GTI Clubsport (290hp) – DRIVE & SOUND (60FPS)
パッと見先代モデルと変わらん
コーンズの営業を初めて手ぶらで帰したわ
ポルシェの時点で法人登録してもメリットがないと思うが・・
補助金や融資を受ける時点で必ず指摘されそうw
オーナー自ら運転する超高級セダンセグメントって存在するのか?
オーナー自ら運転する超高級セダンセグメントって存在するのか?
パナメーラ
抜いた。大満足です。
友達のケイマンでさえオプション控えめで200万円って言ってた。
ポルシェ名物ぼったくりオプションだな
ケイマンは素のグレードだと社用車レベルの装備しかついてなくて
普通の車並みの装備をするには(ry
パナメーラは素のグレードだと普通の車ぐらいの装備になるが
高級車に相応しい装備にするには(ry
ケイマン619万、パナメーラ1132万とこの価格帯の車であれば当然
ついてるであろう装備がついてなくてオプションがぼったくり
それなりの装備が欲しければパナメーラ4エグゼクティブ、あたりを
ベースに弄るのも手かも
現代において魅力が感じられない
お支払いに有利なポルシェパワーローンは、ポルシェオーナーへの最も早い近道です。
より純粋なドライビングの歓びを求める人に、またさらなる成功の証を望む人に、ポルシェほどふさわしい車はありません。
そのポルシェオーナーとなる道が、ローンの仕組みを変えることで、ぐんと身近にひらけました。
「ポルシェパワーローン」の登場です。もう、ポルシェに乗ることを将来へ延ばす必要はありません。
今すぐ、ムリなく、あなたのポルシェへの熱い想いを実現させてください。
まさか実用セダンで出すとは…。
20分の1ぐらいの値段で買えるってのは
コスパすげえよな
ドイツでもコスパを気にする奴はこんなもの買わないだろ
1/20ぐらいの値段で車が欲しい奴は・・さすがにもうちょっと高くなるが
フィエスタかポロにでも乗ってろと
運転も楽しむならもうちょっと小さいのも出して欲しい。
全長4700以下、全幅1850以下くらいの。
価格も1000万切ってくれたら買う。
パナメーラ→父ちゃんの通勤用
911→父ちゃんの趣味用。たまに息子が見栄張る時に乗る
ケイマン→息子用
カイエン→家族で乗る用。普段母ちゃんが運転
マカン→娘用
コメント