私はちょっとした周りの環境の影響を受けやすく、そのせいでやるべきことができなかったり、生活が楽しくなくなったりしてしまいます。
いつまでもこのような状態が続いていると、精神的にも良くないですし、ストレスが溜まってしまい、さらに疲労感が大きくなってしまいます。
このような悪循環を避けるために、周りの環境に振り回されないで、いつも本来の自分でいるように心がけようと思っています。
世の中はいろいろな環境でできているし、人に思いもよらないことを言われたり、突然何かが起こることもあります。
しかし、いつも自分の心が平静で穏やかであれば、このようなことにいちいち動ずることもなく、愉しく生活していけることに気が付いてきました。
さらに、このほうがより自分らしく生きられます。
けれども、私にとっていつも心穏やかに生活していくのは、予想以上に難しいことかもしれません。
自分の心の状態次第で、周りの環境が良くも悪くもなっていくこともわかっています。
まずは自分の心をいつも穏やかにしていくための修行が必要だと感じています。
そのためにも少し動揺しそうになったら、すかざず自分に言い聞かせて、本来の自分の心に戻るように、意識的に気を付けるようにしています。
さらに習慣化させて、いつも心穏やかに、愉しい人生を送っていきたいと思っています。
コメント