「わがまま」でいいんです自分を出していいんです
「私が我慢すれば、私が頑張れば」そんなことばかり考えてずっと過ごしていると、嘘の笑顔しかできなくなってくる。
嘘の笑顔が続くと、だんだん笑えなくなってきて、口角を上げることさえ苦痛になってくる。
私の日常生活でずっとずっと押し殺してきたものがあった。
それは
「わがまま」だった。
何にしても度が過ぎるのは良くないが、無さ過ぎるのも良くない。
子供の頃から
「わがまま」を押さえつけられ甘え方もわからなかった私は物事に対して極端な考えを持つようになっていた。
あるとき糸がプツッと切れると、笑うどころか怒りも何もかもが消えた。
「無」に近くなった。
それでもなんとか残った思考回路で考えてみた。
「~のために、~のかわりに」やめよう!!!
~のためにを自分のために、~のかわりにを自分のかわりにという言葉に変換しようと考えた。
初めはなかなか難しかったけど考え方が変わってくると
「嫌」が言えるようになった。
笑えるようになった。
簡単で難しい。
けれど、それができるようになった時、日常が変わっていく。
我慢して我慢して、誰かに従って苦しんでそれでもまた我慢の毎日。
美化される事のが多いけど、そんなこと知らない!!私は私!!わがまま最高!!そんな考えで進んでいこうと思う。
もちろん度を越さないように。
コメント