【お金の話】人生生きてりゃ何とかなるさ。七転び八起きだ

学びの体験談

vicissitudes-of-life12

私は学生の頃までは人の目を気にしたりすることが多くまた母の影響で失敗するくらいやったら最初からするなの教えに沿って生きてきた人生でしたので何ともつまらない人生でいた。

社会人になってもその傾向は続いていましたが婚約破棄や実家の事業の失敗による借金の返済によりもう人生だめだと思ってましたが会社の社長に事態を説明して数日後、社長からお金を無利子で貸す、その代わり5年で450万円返済しなさいとのことでした。

社長は自分の息子の将来のために貯めてたお金を担保に僕に貸して下さるとのことでした。

その瞬間何とも言えない有難いような申し訳ないようなそんな気持ちがこみ上げてきました。

vicissitudes-of-life11

実家の事業の失敗には街金も絡んでまして弁護士さんに法的手続きをとってもらうことになりました。

でも弁護士さんのおかげでたんまり膨れ上がってました借金がものすごく少なくなり幾つかの街金からはお金が返ってくることもあり、こんなことがあるのかと信じれないことでした。

また毎月7万5千円返済していくことでお金の有難味が更にわかるようになり自ずと仕事に対しても真剣さが増し、それまであまり深く追及していかなかったこともわからなければまずは調べてみるといった熱心さもいつの間にか身に付きました。

今では全借金を返済することができこうやって生きていますが生きているからこそ何とかなるもんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました