仕事のしやすい環境作りは、人の振り見て我が振り直せ

仕事の体験談

work-environment12

以前働いていた職場での経験です。

女性は人と集まると人の悪口を言って盛り上がることがあると思います。

私の職場でもお昼休憩になると、いつも誰かの噂話をしたり上司の悪口を言っている人たちがいました。

そんな環境で職場が乱れていくのは、目に見えていたはずなのですが誰もそれを注意する人はいませんでした。

次第に上司と部下の関係が悪くなり、お互い悪口を言い合うようになりました。

work-environment11

私はその状況を何とかしたいと思いました。

私と同じように鎮静に向けて頑張ろうと思ってくれる人もいたようですが、悪口を言わなかったり、上司と仲良くしている人は次第に悪口の標的になっていきました。

仕事のしやすい環境を作ろうと思っている人たちがいるのに、一方で悪口を言って環境を悪くする人たちを見て、私は決してそんな人間にはなりたくないと思いました。

その会社を辞めていく人はあとを絶たず、止めていく人はみな長年務めた人や仕事真面目な人。

職場に残ったのは、悪口や噂話が好きな人たちでした。

こんな環境にしないためにも、1人1人が仕事への意識を高く持って、人を育て方や褒め方を覚え、悪口ではなく意見の言える風通しのいい環境を作るなど、努力が必要なんだと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました